近くの書店で在庫を調べる
  • Author飛鳥学冠位叙任試験問題作成委員会 今尾文昭
  • Publisher中央公論新社
  • ISBN9784120054174
  • Publish Date2021年3月

飛鳥への招待

高松塚壁画発見以来、重要な遺跡の発掘が相次ぎ、歴史的景観の整備も進んだ飛鳥。また、『万葉集』の故地として、あらたな魅力を発信しつつある。読売新聞奈良版に足かけ三年にわたり連載された「飛鳥学」は、考古学・古代史・万葉学・民俗学など分野を横断した研究者の最新知見をわかりやすく紹介し、好評を博した。本書はその連載に加え、第一線の研究者による座談会、現地を体感する周遊紀行の三部立てで構成。飛鳥の魅力を一冊に凝縮した決定版ガイド。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 万葉古代学 : 万葉びとは何を思い、どう生きたか
  • あすかの原風景
  • 祈りよ力となれ / リーマ・ボウイー自伝
  • 徹底図解飛鳥・奈良 / 仏教伝来とともに日本が独自の道を歩みだした時代
  • 世界史とつなげて学べ超日本史 / 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
  • 堕落論
  • 百田尚樹の新・相対性理論 / 人生を変える時間論