近くの書店で在庫を調べる
  • Author山口謠司
  • Publisher笠間書院
  • ISBN9784305709271
  • Publish Date2020年9月

語感力事典 / 日常会話からネーミングまで

なぜあの言葉には惹かれて、あの言葉は不快なのか? 日本語の音(おん)のイメージ=語感を日本語本のベストセラー著者が眼からウロコの解説!
本書は、日常的に使っている日本語の音の語感と、語感から発生した語彙(オノマトペ)を五十音順に事典形式で解説します。
各音の〈ひらがな〉と〈カタカナ〉の成り立ちから、「あ=新しい始まりを感じさせる語感」「た=艶やかでふっくらした語感」「ふ=「豊さ」「打ち消し」の語感」「ら=跳ねるような明るい語感」など、各音が持つ語感を具体例を挙げながら解説。
【声に出して言ってみよう】では、語感から発生した語彙を、引用文を用いて紹介します。
実際に語感(語彙)がどのような場面で効果的に使用されているかを、古典作品から文豪作品、ライトノベルまで、幅広いジャンルから引用文を多数掲載して解説しています。著者の軽妙な語り口は、難しく思える「語感」を、楽しく、わかりやすく学ぶことができる内容です。
【目 次】
はじめに
目次
あ・い・う・え・お
か・き・く・け・こ
column1 かわいい日本語!
さ・し・す・せ・そ
た・ち・つ・て・と
column2 理想的な日本語の音の体系 「五十音図」
な・に・ぬ・ね・の
は・ひ・ふ・へ・ほ
column3 語感の使い方が上手い作家
ま・み・む・め・も
や・ゆ・よ
ら〓ろ
わ・ん
column4 好感が持てる人を表現する語感
が〓ご
ざ〓ぞ
だ〓ど
ば〓ぼ
ぱ〓ぽ
column5 ビジネスに使える! 説得の語感
おわりに
語感索引

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 勉強の哲学 / 来たるべきバカのために
  • 傲慢と善良
  • 鎌田式健康手抜きごはん / 医師が考える楽しく人生を送るための簡単料理
  • 桜の下で待っている
  • 遠足はたまごサンド / 星空病院キッチン花
  • 二十四の瞳
  • 暗殺
  • ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました
  • 巡り合い / 仕立屋お竜
  • 外科医、島へ / 泣くな研修医 6