近くの書店で在庫を調べる
  • Author寺地はるな
  • Publisher集英社
  • ISBN9784087717129
  • Publish Date2020年5月

水を縫う

松岡清澄、高校一年生。一歳の頃に父と母が離婚し、祖母と、市役所勤めの母と、結婚を控えた姉の水青との四人暮らし。
学校で手芸好きをからかわれ、周囲から浮いている清澄は、かわいいものや華やかな場が苦手な姉のため、ウェディングドレスを手作りすると宣言するが――「みなも」
いつまでも父親になれない夫と離婚し、必死に生きてきたけれど、息子の清澄は扱いづらくなるばかり。そんな時、母が教えてくれた、子育てに大切な「失敗する権利」とは――「愛の泉」ほか全六章。
世の中の〈普通〉を踏み越えていく、清々しい家族小説。
【著者略歴】
寺地はるな(てらち・はるな)
1977年佐賀県生まれ。大阪府在住。会社勤めと主婦業のかたわら小説を書き始め、2014年『ビオレタ』でポプラ社新人賞を受賞しデビュー。『大人は泣かないと思っていた』『正しい愛と理想の息子』『夜が暗いとはかぎらない』『わたしの良い子』『希望のゆくえ』など著書多数。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ヒルビリー・エレジー / アメリカの繁栄から取り残された白人たち
  • 鎌倉うずまき案内所
  • スクエア / 横浜みなとみらい署暴対係
  • きみはポラリス
  • コミュニティデザインの源流 イギリス篇
  • 人魚が逃げた
  • 氷の轍 / 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由
  • 起終点駅
  • 闇は知っている 改版
  • 鴉婆 / 土御門家・陰陽事件簿