近くの書店で在庫を調べる
  • Publisher小学館
  • ISBN9784092531512
  • Publish Date1994年7月

生物(植物・昆虫・動物)がよくわかる / ドラえもんの理科おもしろ攻略

植物の世界、動物の世界、昆虫の世界の中で、小学校で学習し、私立・国立中学校入試問題によく出題される最重要ポイントをわかりやすく楽しく解説。〈植物の世界〉種子は命のカプセル(種子のつくりと発芽の条件)植物だっていきをする(呼吸作用)ひとりっ子の葉・双子の葉(単子葉植物・双子葉植物)植物も汗をかく(蒸散作用)植物は光を食べる?(光合成)きれいなだけが花じゃない(花の役わり)花の色は恋の色(受粉) 植物の戦い(森林の移り変わり)〈動物の世界1‐昆虫〉昆虫は3等身(昆虫の育ち方と体のつくり)昆虫はなかまがいっぱい(昆虫の分類)昆虫の口は3とおり(昆虫の口のつくり)あたたかい所はどこ?(昆虫の冬越し)〈動物の世界2‐セキツイ動物とプランクトン他〉体ってふくざつ(ヒトの体のつくり)のび太くんは何のなかま?(動物の種類分け)メダカを飼おう(メダカの飼育)水の中のミクロの住人たち(植物プランクトン・動物プランクトン)みんなつながっている!?(食物連鎖)
<シリーズ説明>基礎から応用問題まで、特に大切なポイントは絵や図、また赤で明示するなど、わかりやすさ抜群。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • DRAGON BALL 2
  • DRAGON BALL 1
  • まんがサイエンス 1
  • ドラえもんの地震はなぜ起こるどう身を守る / 親子で読もう!
  • ちびドラゴンのおくりもの
  • ぴょこたんのなぞなぞ十二支あそび
  • ファインディングニモ (1) (Animage comics special―フィルム・コミック)
  • 妖怪ウォッチ 7
  • ドラえもん ドラミ編
  • 名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 / 特別編集コミックス