近くの書店で在庫を調べる
  • Authorザ・キャビンカンパニー
  • Publisher小学館
  • ISBN9784097250586
  • Publish Date2020年3月

ポケモンのしま

こどもと、元こどもの、ポケモン創作絵本
ある日、小舟に乗ってポケモンの島へやってきた男の子、ゆめたくん。
きょうは なにして あそぼうか?
ポケモンたちはゆめたくんとすぐに仲良くなって、毎日ポケモンの島じゅうをかけめぐって遊びます。空を飛び、穴を掘り、野原で昼寝し、カレーを食べて・・・・・・。
楽しい時間はあっという間に流れて、気づくとゆめたくんは大きくなり、ついに訪れるさよならの日。一緒に過ごした日々は忘れないと約束します。
そして、また長い月日がながれたある日・・・・・・。
ザ・キャビンカンパニーの二人が、絵本作りの原点となる子ども時代の感覚を呼び覚まし、ポケモンへの想いを込めて描き切りました。
特に151匹のポケモン達が総登場し、ゆめたくんを応援するシーンは圧巻!
楽しさとノスタルジーと希望を感じる絵本です。

【編集担当からのおすすめ情報】
「私たちにとって、ポケモンは『こども時代』そのものです。(略)この『こども時代』の感覚を、私たちは作品を作るときに、とても大切にしています。ポケモンは私たちの制作衝動の原点の一つなのです」(著者あとがきより)
ポケモンで遊んだすべての人と、これからポケモンと友だちになるすべての人へ心を込めて贈ります。
ザ・キャビンカンパニーならではの、独創的な描写で描かれた、新感覚のポケモン絵本です。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 星の使者 / 高名な科学者、数学者、天文学者、哲学者にして物理学者、ガリレオ・ガリレイの生涯
  • 日本一寝顔が酷い絶世の美猫セツちゃん
  • がっこうにまにあわない
  • ゆうやけにとけていく
  • 自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学
  • 「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術
  • おおきくなるっていうことは
  • おおきな木
  • 文系と理系はなぜ分かれたのか