近くの書店で在庫を調べる
  • Author勢古浩爾
  • PublisherNHK出版
  • ISBN9784140886151
  • Publish Date2020年3月

それでも読書はやめられない / 本読みの極意は「守・破・離」にあり

何ものにもとらわれない読み方へ。痛快なる読書論!
名著、名作に挑み、格闘し、敗れたのちに開眼する!? 
古希を過ぎて総括する読書人生の終着点とは? 
たかが活字が並んでいるだけなのに、おもしろい本はなぜかくもおもしろいのか――。すべての趣味の中で読書だけが残る。
【構成】
第1章 いきなり読書の横道から入って――人はいかにして読書に目覚めるか
第2章 読書の「守」――不自由な読書だった
第3章 読書の「破」――名著と格闘する
第4章 読書の「離」――もっと自由な広い世界へ
第5章 読書家たちの読書論を読む   
第6章 おすすめ純粋おもしろ本の世界
第7章 読書の終着点――いま読書できることの幸せ

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 「まちライブラリー」の研究 / 「個」が主役になれる社会的資本づくり
  • 税金で買った本 公式ファンブック 図書館ともっと仲良くなれる本
  • あやふや記憶の本棚 思い出せないあの本、探します
  • あなたの人生の物語
  • 「考える人」は本を読む
  • じぶん時間を生きる TRANSITION
  • 侍女の物語
  • 「できる」と「できない」の間の人 / 脳は時間をさかのぼる
  • 一万円選書 / 北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語
  • 決めた未来しか実現しない