近くの書店で在庫を調べる
  • Author山口悟(薬剤師)
  • Publisherベレ出版
  • ISBN9784860646066
  • Publish Date2020年1月

身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた

身のまわりには、さまざまなものがあふれています。それらを化学式で表わすと、素朴な疑問がスッキリ解決します。
「うるち米ともち米の違いは?」「野菜はなぜ青臭いの?」「タマネギを切ると涙が出るのはなぜ?」「なぜ虫歯になるの?」「石鹸で汚れが落ちるのはなぜ?」「乾電池から電気が出るのはどうして?」
化学の視点で「なぜ?」を「なっとく!」に。ちょっと遠い存在の化学が、ちょっぴり身近に感じられる一冊。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 正しい家計管理 長期プラン編
  • イーロン・マスク / 未来を創る男
  • 頭のいい人が話す前に考えていること
  • 行動経済学が最強の学問である
  • スマホ・デトックスの時代 / 「金魚」をすくうデジタル文明論
  • 積読こそが完全な読書術である
  • 「原因と結果」の経済学 / データから真実を見抜く思考法
  • ぼくんちカレーライス
  • 生き方 / 人間として一番大切なこと
  • 人間の建設