近くの書店で在庫を調べる
  • Author森田真生
  • Publisher新潮社
  • ISBN9784103396512
  • Publish Date2015年10月

数学する身体

思考の道具として身体から生まれた数学。身体を離れ、高度な抽象化の果てにある可能性とは。音楽や美術のように数学も表現の行為。数学を通して「人間」に迫る、30歳、若き異能の躍動するデビュー作。〈受賞情報〉小林秀雄賞(第15回)

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • モネの絵本 / 太陽とおいかけっこ
  • さわれるまなべるやせいのどうぶつ
  • 発達障害を職場でささえる / 全員の本領発揮を目指すプレゼンティーズムという視点
  • 真宗入門 新版
  • 羊をめぐる冒険
  • 東京のちいさな美術館・博物館・文学館 / 週末ぶらりとミュージアムさんぽへ
  • モモ
  • 二人の紅茶王 / リプトンとトワイニングと...
  • 北斎展
  • 森田空美の知的きもの入門

Presented by