近くの書店で在庫を調べる
  • Author長谷川嘉哉
  • Publisher宝島社
  • ISBN9784800298072
  • Publish Date2019年10月

ノートを書くだけで脳がみるみる蘇る

45歳を過ぎたあたりから増えてくる、人の名前や固有名詞をすぐに思い出せない「あれあれ症候群」。本書は脳の専門家が実践する1日1分脳活ノート術の本です。毎月1,000人の認知症患者さんたちと向き合ってきた専門医である著者の結論が、「手で文字を書く習慣が脳を活性化させて、高齢になっても機能が維持される」。何歳からでも脳の機能を活性化することができる、文字を書く重要性を説いたノート術の数々を紹介。

目次 
Chapter1 手で文字を書くことがなぜ脳にいいのか?
Chapter2 脳活ノートを書く基本ルール
Chapter3 記憶力を活性化させる3つの脳活ノート術 
Chapter4 「書く習慣」が脳を蘇らせる!

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 昨日の海と彼女の記憶
  • アクトレス
  • たかが便秘されど便秘
  • 田舎の刑事の好敵手
  • それでも俺は、妻としたい
  • 恋人はいつも不在
  • はじめてのからだあそび
  • ちびまる子ちゃんはなまるえほん
  • はくちょうのみずうみ / チャイコフスキー・バレエ組曲より
  • きんたろう