近くの書店で在庫を調べる
  • Author宇田川元一
  • Publisherニューズピックス
  • ISBN9784910063010
  • Publish Date2019年10月

他者と働く / 「わかりあえなさ」から始める組織論

忖度、対立、抑圧…すべての厄介な問題は、関係性のなかで起きている。
ノウハウが通用しない問題を突破する組織論とナラティヴ・アプローチの超実践的融合。
いま最も注目の経営学者、待望のデビュー作!
現場で起きる「わかりあえなさ」から始まる諸問題は、ノウハウで一方的に解決できるものではありません。その「適応課題」と呼ばれる複雑で厄介な組織の問題をいかに解くか。それが本書でお伝えする「対話」です。
対話とはコミュニケーションの方法ではありません。論破するでもなく、忖度するでもなく、相手の「ナラティヴ」に入り込み、新しい関係性を構築すること。それこそが、立場や権限を問わず、新たな次元のリソースを掘り出して、組織を動かす現実的で効果的な方法なのです。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 旅屋おかえり
  • マンガでわかる中学社会 公民
  • 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬
  • 人生を変える哲学者の言葉366
  • やさしい家、やわらかな暮らし。 / 気持ちいい毎日のための、家づくり・部屋づくり
  • お金は寝かせて増やしなさい
  • 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
  • AEAJ (エーイーエージェイ) 2024年 112号 [雑誌]
  • 江戸の家計簿
  • 細胞から若返る!テロメア・エフェクト

Presented by