近くの書店で在庫を調べる
  • Author乾亮介 岡田欣之 岡田真理子
  • Publisherダイヤモンド社
  • ISBN9784478107102
  • Publish Date2019年6月

うつぶせ1分で健康になる / コリ、痛み、歪みが消えて体がラクになる

口絵 一日1分の「うつぶせ」基本のポーズ。本当にこれだけ!

1章 ストレッチよりも簡単な「うつぶせ」がなぜ体にいい? 体の不調はほとんどが姿勢の悪さのせい 「よい姿勢」って、どういうもの? 「うつぶせ」になる動きは腹筋と背筋を鍛える 腹筋が全身を支えている 最近、「うつぶせ」になったことのない人が多すぎる 「うつぶせ」になることで、体の中がこう変わる 「うつぶせ」は年代を問わずに効果がある 「うつぶせ」で奇跡が起こった!   ・20年間悩まされ、医師から匙を投げられた原因不明の痛みが改善した!   ・寝たきりを覚悟した高齢者が歩けるようになった! さあ、「うつぶせ」を実践してみよう   ・最初は30秒でもいい   ・3分で体がリセットされる うつぶせになるのが難しい高齢者にはこんな方法で

2章 「うつぶせ」を習慣にすると、こんな効果がある こわばった体が柔らかくなる 猫背の改善 腰痛、肩こり、ひざ痛の改善 疲れが取れやすくなる 冷えの症状が軽減する よく眠れるようになる 風邪をひきにくくなる(全身の体液循環が改善され免疫力が上がった) 年だから仕方がない? 曲がりかけていた背中がのびる 年齢とともに狭くなっていた歩幅が広がる 寝たきり寸前から、自力で歩けるようになる 気道がまっすぐになり、誤嚥を防げる

3章 「うつぶせ」のままできる、姿勢維持と筋力強化のエクササイズ 1分のうつぶせが苦痛でなくなったら、そのままエクササイズしてみよう 100歳まで自分で歩くための太もも裏強化と太もも前伸ばしエクササイズ 重たく感じる体の動きが軽やかになる、お尻の強化と太もも伸ばしエクササイズ よい姿勢を続けるのが楽になる背筋強化エクササイズ 体幹強化エクササイズ

>> 続きを表示