近くの書店で在庫を調べる
  • Author酒井敏 小木曽哲 山内裕
  • Publisher三笠書房
  • ISBN9784837927792
  • Publish Date2019年5月

京大変人講座 / 常識を飛び越えると、何かが見えてくる

京都大学発! 行列のできる授業が書籍化!
「京大変人講座」とは――京大に連綿と受けつがれている「自由の学風」「変人のDNA」を
世に広く知ってもらうため発足した公開講座。
普通の人が思いつかないこと、ありえないほど
ワクワクすることを実現する場所だ。
★変化の最先端が「変人」なのだ
霊長類学・京大総長 山極寿一×ナビゲーター 越前屋俵太
★学校では教えてくれない「恐怖の地球史」
岩石学・小木曽哲
★なぜ鮨屋のおやじは怒っているのか
サービス経営学・山内裕
★「安心・安全」が人類を滅亡に導く
法哲学・那須耕介
★「不便なモノ」が社会を豊かにする!?
システム工学・川上浩司
★「ヘンな生き物たち」のサバイバル術
生物学・神川龍馬
★「無計画」という最適解
地球物理学・酒井敏

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • AI vs.教科書が読めない子どもたち
  • 会社の中の発達障害 / いつも嫌なことを言う上司、いつも迷惑をかける部下
  • 図解なんかへんな生きもの
  • 認知症世界の歩き方 / 認知症のある人の頭の中をのぞいてみたら?
  • 最後の秘境東京藝大 / 天才たちのカオスな日常
  • 発達障碍のある人と共に育ち合う / 「あなた」と「私」の生涯発達と当事者の視点 心理師、関係者、当事者のための実践テキスト
  • 児童養護施設という私のおうち / 知ることからはじめる子どものためのフェアスタート
  • 怪談現場東海道中
  • 愛着障害の克服 / 「愛着アプローチ」で、人は変われる
  • よつばと! 1

Presented by