近くの書店で在庫を調べる
  • Author藤原辰史
  • Publisher農山漁村文化協会
  • ISBN9784540171093
  • Publish Date2019年3月

食べるとはどういうことか / 世界の見方が変わる三つの質問

藤原辰史さんは、人間をチューブに見立てたり、台所や畑を含めて食をとらえるなど、「食べる」ということをめぐって斬新な視点を提供している。本書では、「食べる」ということをめぐる3つの問いを軸に、中高生とともにその本質に迫っていく。そのなかで、現代というのは、じつは、食べる場と作物や動物を育てる場(動物を殺す場含む)が切り離された社会であることが浮かび上がってくる。それでは未来の食はどうなっていくのか。藤原さんと中高校生の白熱した議論を臨場感たっぷりに再現する。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • あるかしら書店
  • 美術館へ行こう / ときどきおやつ
  • 木曜日にはココアを
  • アナン、 下
  • アナン、 上
  • 和菓子のアン
  • 夜しか開かない精神科診療所
  • 静岡県の巨樹・名木
  • 木を知る・木に学ぶ / なぜ日本のサクラは美しいのか?
  • うまくいっている人の考え方 完全版