近くの書店で在庫を調べる
  • Author外山滋比古
  • Publisher小学館
  • ISBN9784098253371
  • Publish Date2018年12月

お金の整理学

知の巨人が説く、老後の「お金と生きがい」
人生100年時代を迎え、「定年後」の時間が断然、長くなった。
「年金が足りない」「受給開始年齢が引き上げられるのでは」「貯金が底をつくかもしれない」--そんな不安の声は尽きない。
そうしたなか、230万部の超ロングセラー『思考の整理学』著者で、95歳にして現役で「株投資」を続けている外山滋比古氏は説く。
「もっと前向きに、老後のお金の話をしよう」
不安が消えない時代にだからこそ、上手にお金と付き合いながら、面白がって生きる。年金、貯蓄、相続、仕事、副業、趣味、そして投資--「第2の人生」を楽しく生きるためのヒントがここにある。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 有栖川有栖の鉄道ミステリー旅
  • 幸せになる100の言葉 / タオの名言集
  • ラプラスの魔女
  • 魔女と過ごした七日間
  • 薬が人を殺している / 知っておきたい有害作用と解毒のすすめ
  • 少年犯罪厳罰化私はこう考える
  • 「分かりやすい説明」の技術 / 最強のプレゼンテーション15のルール
  • する、しない。
  • 心の鎧の下ろし方
  • わたしの本の空白は