近くの書店で在庫を調べる
  • Author大内斎之
  • Publisher青弓社
  • ISBN9784787234421
  • Publish Date2018年10月

臨時災害放送局というメディア

地震や洪水などの大きな災害時に、被害を軽減するために設置されるラジオ局である臨時災害放送局。東日本大震災で注目され、2016年の熊本地震や17年の九州北部豪雨でも設置された。
コミュニティFMとの違いなど基本的なポイントを紹介したうえで、東日本大震災後に作られた宮城県や福島県の臨時災害放送局をフィールドワークして、行政情報や生活情報などをどう発信したのか、実態調査の成果を明らかにする。
国主導で進められる復旧・復興に対して、被災地の人々を結び付け、要望をすくい上げる臨時災害放送局の役割を浮き彫りにして、災害復興と放送・メディアの今後のあり方を指し示す。

>> 続きを表示