近くの書店で在庫を調べる
  • Author松永暢史
  • Publisherすばる舎
  • ISBN9784799107188
  • Publish Date2018年8月

落ち着かない・話を聞けない・マイペースな小学生男子の育て方

小学生の男の子を育てるには、幼児期とはまた違う大変さがある。それは学校という、集団生活で起こる大変さ。先生の話を聞けない、授業中に勝手なことをする、集団行動で違う行動をとる、いきなりしゃべりだしたり、歌ったり踊ったり…。つまり、周りが全然見えていないマイペース。成長すればきっと変わってはくるのだろうし、おおらかに育ててあげたいけれど、学校が先生が、それを許してくれない。親は頭を下げっぱなし…。また、宿題など勉強をさせたりするのも一苦労。習い事も続かない…。
ちょっと〝多動〟気味な男子をどう育てたらいいか。自らを多動症と称し、数々の多動男子を一流校に入れてきた松永先生。「ウルトラガキンチョ」男子を上手にコントロールし、伸ばしていくコツを教えます!

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 子どもが喜ぶことだけすればいい
  • 小学生学力を伸ばす生きる力を育てる
  • 乳酸菌のひみつ
  • 東京の科学館・科学博物館めぐり
  • こども自助論 / 自分の力で人生を切りひらく!
  • かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクようかいまつり
  • 有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。
  • 子どもとお金の話をしよう
  • お金のひみつ
  • 子育てハッピーアドバイス