近くの書店で在庫を調べる
  • Author平野弘道 日本古生物学会
  • Publisher小学館
  • ISBN9784092172128
  • Publish Date2004年12月

大むかしの生物

● 生命の歴史は約40億年も前に始まったと考えられています。たった一つの細胞から始まった生命は、長い時間を経ながら、さまざまに進化してきました。そして、地球はたくさんの生命で満たされた「生命の星」となっています。けれども、その「生命の歴史」の中には、子孫を残すことなく消えていった生物たちもたくさんありました。本書では、化石を通してしか知ることのできない太古の生物たちを、最新の研究に基づいて描かれたイラストを中心にして、紹介しています。絶滅してしまった生物たちを知ることで、「私たちはどこから来てどこへ行こうとしているのか?」という疑問を解くためのヒントが得られるかもしれません。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • おしりたんてい やみよにきえるきょじん / おしりたんていファイル 2
  • コんガらガっちおそる→おそる→すすめ!の本
  • こぶたがずんずん
  • ハルの日
  • 昆虫 2 / DVDつき
  • Disney/Pixar Toy Story 4 Magnetic Fun!
  • 大ピンチずかん
  • こどもずかん / どうぶつ・くだもの・やさい・のりもの・くるま・むし・はな・からだ・いろ・かず 英語つき
  • 夢を叶えるための勉強法
  • スマホ脳

Presented by