近くの書店で在庫を調べる
  • Author前野隆司
  • Publisher筑摩書房
  • ISBN9784480427762
  • Publish Date2010年11月

脳はなぜ「心」を作ったのか / 「私」の謎を解く受動意識仮説

意識とは何か。意識はなぜあるのか。死んだら「心」はどうなるのか。動物は心を持つのか。ロボットの心を作ることはできるのか-子どもの頃からの疑問を持ち続けた著者は、科学者になってその謎を解明した。「人の『意識』とは、心の中でコントロールするものではなく、『無意識』がやったことを後で把握するための装置にすぎない。」この「受動意識仮説」が正しいとすれば、将来ロボットも心を持てるのではないか?という夢の広がる本。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 一生疲れない人の「脳」の休め方 / 脳神経外科医が教える
  • 自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート / 自分を最強のパートナーにするセルフコーチング【完全版】
  • されど日記で人生は変わる / たった「1分書く」だけで思考、習慣、行動が好転する
  • いわゆるひとつの長嶋茂雄語録
  • ゼロからはじめるInstagramインスタグラム基本&便利技
  • 人生を変える記録の力
  • 「書く」って、どんなこと?
  • 国宝 上
  • テルマエ・ロマエ 3
  • テルマエ・ロマエ 4