近くの書店で在庫を調べる
  • Author石崎洋司 西村敏雄
  • Publisher講談社
  • ISBN9784061325074
  • Publish Date2012年5月

わらしべちょうじゃ / 3・4歳からの昔話

「さいしょにひろったものをもって、たびにでよ。」とてもびんぼうなおとこは、かんのんさまのことばどおりわらしべをもって、たびにでました。貧しい男がつかんだわらしべが幸せをよぶ、楽しいお話
 よみきかせ日本昔話の3・4歳むけ夏の巻は「わらしべちょうじゃ」
 あるところに、働いても働いても貧しい若者がいました。なんとか少しはらくになりたいと、観音様にお参りすると、「このお堂を出て、さいしょにつかんだものを持って旅に出よ」とのお告げ。びっくりして外に転がり出た若者が、思わずつかんだのは、わらでした。
 「なーんだ、こんなものをつかんでしまった・・・」。それでも気を取り直し、わらに、つかまえたあぶをくくりつけて、歩いてゆくと・・・。
 「あの、あぶほしい!」。往来の牛車の中から子どもの声がします。お供のものがやってきて、ゆずってほしいと言います。快く渡すと、かわりにみかんをくれました。
 このように1本のわらから、つぎつぎ交換していって、ついには長者になるというお話。石崎洋司さんの文と西村敏雄さんの絵がお話にぴったりのひょうひょうとした味をだしています。おおよそ4分ほどで読みきかせできる長さです。
 短いおまけのお話「おはなしもうひとつ」には、「しおふきうす」を収録。どうして海の水が塩辛くなったのかという、はじまりのお話です。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • もののけdiary
  • みえる詩あそぶ詩きこえる詩
  • こども六法
  • どうすればいいのかな?
  • ピノキオ
  • こわくないこわくない
  • ふぶきのあした
  • せかいいちおいしいスープ / あるむかしばなし
  • おへそのあな
  • トミカみ~つけた!