近くの書店で在庫を調べる
  • Author齋藤孝(教育学)
  • PublisherSBクリエイティブ
  • ISBN9784797393446
  • Publish Date2017年9月

大人の語彙力ノート / 誰からも「できる!」と思われる

●ベストセラー17万部突破の『語彙力こそが教養である』の著者・明治大学齋藤孝先生が、
普段気になる「語彙力」を実践的に紹介
メールやLINEで、いつも同じ言葉が続いてしまう(思います、考えますなど)、つい「大変」「すごい」などと使っていて、言葉が足らないと感じているーー。
そんな方に向けて、「言い換え」で語彙力がどんどん増える1冊をつくりました。
たとえば、ビジネスで「わかりません」「無理です」というと、頼りなく感じますが、「不勉強で申し訳ございません」「荷が勝ちます」などというときちんとした印象が生まれます。
日常のあらたまったシーンで使える言葉、上品に感じるやまとことば、ビジネスシーンで使える言葉、相手の気持ちを害さない言い回しなど、実践的に使い方を紹介します。
●また、メールなどで「考えます」がやたらと続いてしまうという方には、「考える」のニュアンス別バリエーションも紹介。読むだけで「教養」を感じさせられる文章が書けるようになること請け合いです。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 裁判官も人である / 良心と組織の狭間で
  • 裸で泳ぐ
  • 乙女の東京案内
  • 江戸500藩全解剖 / 関ケ原の戦いから徳川幕府、そして廃藩置県まで
  • 全国五つ星の手みやげ 新訂版
  • こめたのしずおかみーつけた
  • MISSING / 失われているもの
  • ボタニカ
  • 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 8
  • リカバリー・カバヒコ

Presented by